
沿革
1949年 | 株式会社日本コンベヤー製作所設立 |
1953年 | 東京出張所開設 |
1956年 | 黒部川第四ダム 骨材運搬用ベルトコンベヤ設備を納入 |
1959年 | 株式会社日本コンベヤー製作所を日本コンベヤ株式会社に社名変更 |
1961年 | 株式を大証2部に上場 |
1962年 | 株式を東証2部に上場 |
1965年 | 本社を大東市に移転 |
1969年 | 本社新社屋完成 |
1981年 | 姫路工場新設 |
1982年 | 株式を東証・大証1部上場 |
1988年 | エレベータ方式特殊駐車装置の認定を受ける 立体駐車装置事業を開始する |
1989年 | 関西空港埋立用土砂搬送用コンベヤ納入 |
1991年 | 福岡営業所開設 |
1998年 | 中国三峡ダム建設用コンクリート運搬用コンベヤ納入 |
1999年 | ベトナムセメントプラント用カーブコンベヤ納入 |
2006年 | エヌエイチパーキングシステムズ株式会社営業開始 (日本コンベヤ・日立造船事業統合会社) |
2009年 | バーレーンペレットプラント用コンベヤ納入 |
2010年 | ハノイにNCベトナム現地法人開設 |
2010年 | 台湾ドラゴンスティール社製鉄所向け 原料輸送設備コンベヤ納入 |
2011年 | 株式会社テックシステムサービスと東京テックサービス株式会社が合併、エヌエイチサービス株式会社(現連結子会社)に商号変更 |
2013年 | TCSホールディングス株式会社と資本業務提携 |
2013年 | キャリアスタッフネットワーク株式会社(現NCシステムソリューションズ株式会社)を株式交換により取得 |
2013年 | NH Parking Systems Taiwan Co., Ltdを設立 |
2016年 | 本社を東京都千代田区へ移転 持株会社「NCホールディングス株式会社」設立 |